2014年8月11日月曜日

留資格変更許可申請


企業内転勤ビザから就労ビザへ変更の場合、在留資格更新申請が必要となります。
 
メモとして記入しました。
 
 
在留資格変更許可申請書の様式は下記URLの(7【研究】・【技術】・)をご参照ください。
 
http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-2.html



必要な書類

準備すべき資料は下記となります。

■個人
申請書:個人1~2
退職証明書
住民票
大学卒業証明書の写し
学士資格書の写し
前年度の収入証明書
離職証明書
平成25年度の市民税納付証明書。
平成26年度の市民税課税証明書。


■会社社側
申請書:所属機関3~4
採用内定通知書
前年分の「法定調書合計表」のコピー
会社のパンフレット等の案内書
登記事項証明書
直近1年の決算書

書類提出先

東京地方入国管理局窓口
 

2014年6月11日水曜日

2014年4月15日火曜日

言わぬは花

「言わぬは花」ということわざがあります。

自分に都合が悪い場合、身を守るため、利益を保つため、目をつぶって、口を慎むという印象を受けました。

悪いことしたら、問い詰められた際に、

「覚えておりません」、「記憶がない」、「個人的な発言」など言い訳を持ち出し、案外に通じますね。

悪いことしたら、ちゃんと謝るだと、小さなこと限らないでしょうか。

最近、毎日小保方さんのニュースを追跡しています。

さすが、「言わぬは花」ということわざ、確かに強い印象を受けられました。

今日、配偶者特別控除は見直し検討中らしいです。

老人控除廃止、配偶者控除廃止。。。


「言わぬは花」ですね、黙って、黙って、誰も知らない世界に消えていく。

2014年4月4日金曜日

STAP細胞ニュース見たが腹が立つ

「STAP細胞の発見自体がねつ造である」というニュースを見たが、腹が立っている。

「捏造」のことではなく、全部の責任は小保方さん一人になすりつけることはすごく腹が立っている。

本当のことまだ解明されていませんが、このままで小保方さんは全責任を背負わせ、切り捨てられるということですか。別の関係者は非もない逃げるつもりですか。

若しSTAP細胞は再現すれば、多分小保方さん一人の手柄ではない。。。


私はSTAP細胞は発見したことを信じています。

はい、信じています。

活用すれば、治れない病気は治れるでしょうか。

2014年2月15日土曜日

チューチューちゃん 日本へ行け

「今回行けなくちゃ、今後はもっと無理でしょう」と妻言ってくれた。

「一人って、大丈夫?」

「分からない、多分大丈夫」と妻言いました。

仕事の行き先は立ち往生の状態なった私は、残った道はあんまりない。

2011年5月10日、妊娠したただ2月になった妻を別れ、妻は黙って私が乗った車を見送りました。

別れ時、妻は笑っていた、涙は見えませんでした。

然し、心の涙は今でもよく見えています。


妻の姿は段々小さくになった、目の前に消え去る。

当時の気持ち、辛い、後悔、希望。。。いろいろな感覚は混ぜて、一言は言えない。


2014年2月13日木曜日

生きることすばらしい



今日築地のお寺で撮った写真です。

いきることは すばらしい

然し いつまでも生きれないことをしったこと

それにさらにすばらしい


【想い】チュウチュウちゃん 行き先


平成23年冬、僕の子は凄く寒いところで生まれた。

平成23年2月、日本への出張命令を受けました。

出発予定日は3月15日でした。

3月11日、日本大震災が発生した。

福島原発事故により、日本への出発日付は5月に変更しました。


四月頭のところ、凄い良い夢をみた。

天に届けるように木を見た、木の側に川があり、

私と妻は木の下に遊んでいた。

一週間後、

妻は「妊娠したかしら」と疑問を投げた。

病院で検査した、妊娠したことは確認した。

「も5CMくらいになりました」と医者さんに告げられました。


「5月10日は日本に行くかな」と私自分に問い詰めた。



2014年2月12日水曜日

【想い】チュウチュウちゃん 1

 【前言】

チュウチュウとは、私の娘です。

僕の命より大切な娘です。

時間が流れて消え去る共に、不本意ですが、記憶も淡々薄くになってしまう。

年になうかな、何時でも思い出すべきことは鬼ごっこのように、目の前に消えていく。。。

忘れる前に、記憶の森から大切な想いを記録したい。

日本語はまだ下手ですが、それにしても、やりたいことをやってみます。


2014年2月11日火曜日

初めまして

初めまして、ヒカルです。


これから、ホームをここにしましよう。


宜しくお願いします。