2014年4月15日火曜日

言わぬは花

「言わぬは花」ということわざがあります。

自分に都合が悪い場合、身を守るため、利益を保つため、目をつぶって、口を慎むという印象を受けました。

悪いことしたら、問い詰められた際に、

「覚えておりません」、「記憶がない」、「個人的な発言」など言い訳を持ち出し、案外に通じますね。

悪いことしたら、ちゃんと謝るだと、小さなこと限らないでしょうか。

最近、毎日小保方さんのニュースを追跡しています。

さすが、「言わぬは花」ということわざ、確かに強い印象を受けられました。

今日、配偶者特別控除は見直し検討中らしいです。

老人控除廃止、配偶者控除廃止。。。


「言わぬは花」ですね、黙って、黙って、誰も知らない世界に消えていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿